もちろんスパイク換装済みです。
ジョージのGT
i-driveというフルサスのシステムですね。
メカニカルな感じでかっこいいです。
道の駅にて、当日はちょっと気温が緩んで、雪道がザクザク状態。
漕ぎが重くて、ハンドルが取られて大変でした…。
途中でジョージのGTをいじってフロントサスの滑らかさにビックリ。
自分のセッティングが、体重が重たいときの物だったことに気付いて
早速、エアを抜いて調整してみました。
今まで手にゴツゴツ来ていたのは、何だったんだと思うくらいに
良くなりました。
セッティングって大事ですね。
出発から二時間ほどで、北広島駅に到着。
時間があれば、ちょっとフラフラしようかなと思っていたのですが、
思いのほか大変だったので、自分達がフラフラでした。
そのまま、吸い込まれるように、いつものスープカレー屋で昼食を
摂りました。
冷えた体には、とってもありがたいです。
お疲れのジョージ。
4時間の有酸素運動にスープカレーで、体にもお腹にも
良い一日でした。
もうちょっと、しばれていれば楽だったかなぁ~。