2009年6月18日木曜日

TTバー

今年のTTに向けて最新兵器?を導入しました。
プロファイルデザインのT-MAGというTTバーです。

MAGと言う名前のとおりマグネシウム製で出来ており、カーボンより丈夫そうです。

軽量でヒジ当てやバーのマウント位置もギリギリまで
下げて装着が出来るようです。最近のTTバーは気が効いてますね。

TT錬が楽しみですね。

タイム変わらなかったりして┗(゜д゜;)┛。



最速区間 1%の下り区間でした。

平均出力は450w程度です。
平地で0kmスタートだと1分20秒台後半でしょうか?

4 件のコメント:

  1. 「ロードバイクの科学」によると一番空力的に効果あるそうですよ.実際,直線であれば体感できます.一般の道路で使うのはちょっと危険ですよ~...浦河なら大丈夫ですか?なんて.

    返信削除
  2. ロードバイクの科学、自分も読んでいます。
    物理をかじった人間としては、論理的にロード乗りの立場から説明があって、とても読み応えがあります。
    当時の不勉強が祟って、ちょっと難しいですが…。

    TTバー、早速公道で試してみました。
    トライアスロン用の楽々ポジションTTバーを持っているのですが、今回のは確実に低い位置にマウント出来るので、空力の改善がよく解りました。

    ポラールのオートラップを使って1㎞TTをやってみたのですが、自分で思ってたより、結果は、中々良かったです。ただ0㎞/hスタートではないので、タイムは正確では無いのですが。

    全力で、もがいても早朝の浦河の山奥なんで、もちろん大丈夫ですよ。

    返信削除
  3. おお、コレはとても低い場所に着けられるんですね。
    TTバーを握ってぶっ飛ばすのは楽しいです。
    私も今朝、豊平川CRで味わって来ましたが、TTバーを持つと何より、気持ちが盛り上がりますからね~(笑)

    私も今日散々走って思ったのですが、1km程度のTTだと0スタートをいかに上手くこなすかに掛かってくるような気がます。
    0スタートの練習…レーシングスピードに戻してやらなきゃ意味無いだろうなぁ…


    TOJですが、焼いてきてもらえますか?
    まぁ、私もヒュックさんは「江別」としか知らないのでいつ渡せるやら…って感じですが。

    返信削除
  4. TTバー、装着すると雰囲気が変わるのでいいですね。戦闘機のような感じです。

    しかし、ヒルクライム時は上ハン持ちづらいので煩わしいですが。

    0スタートの練習…まずはスタンディングの練習からでしょうか(爆)。

    返信削除