2010年4月18日日曜日

ローラ

ナガローラ、パリルーべを見ながら

カンチェ、相変わらず怪獣だ。
でもボーネンのほうが、好きだ。
プライドが付き位置を許さない。
この後はどうなるのか?

ローラはメディオ290w270wの二本。
心拍が全然上がらなかった。
行者にんにくパワー??

4 件のコメント:

ヒュック さんのコメント...

カンテラーラ、あのシッティングのままのアタック!(通称忍者アタックとも言われてる)誰も反応できなかったね~
それよりもあんな60kmも手前からアタック合戦になるとはハードなレースなんですね。

行者にんにくの季節ですね。私の友人は行者にんにく探しに厚田の山の中に入ったら白骨の頭蓋骨見つけたらしいです。山菜取りのシーズンになると結構見つかるらしいですよ。

いのみちお さんのコメント...

いやいや,よっしさん.
あなたのプレースタイルは,ボーネンじゃなくてまさにカンチェさんじゃないですか.
TTチャンピオンは,残り50kmから逃げると勝てるとわかったのだから,是非今後にいかしてくださいね.

よっし さんのコメント...

>ヒュックさん
そもそも200km越えのレースって想像が出来ません。
我々の場合、その距離ってレースになるの?という…。

さすがに白骨は遭遇したくないですねぇ…。自分も、そうならない様に気をつけます(笑)。

よっし さんのコメント...

>いのみちさん
プレッシャー?ありがとうございます…。

でも、そんな力は全くの無いので、乗せられないように気をつけますよ~。

今シーズンのレースは、すでにもう始まっているのでしょうか!?